Японские скороговорки (видео)

Некоторые из популярных (на японском):

分かった?分からない?分かったら「分かった」と、分からなかったら
「分からなかった」と言わなかったら、分かったか分からなかったか
分からないじゃないの。分かった?

わかった?わからない?わかったら「わかった」と、わからなかったら
「わからなかった」といわなかったら、わかったかわからなかったか
わからないじゃないの。わかった?

「いるか」
いるかいるか
いないかいるか
いないいないいるか
いつならいるか
よるならいるか
またきてみるか
いるかいないか
いないかいるか
いるいるいるか
いっぱいいるか
ねているいるか
ゆめみているか

かえるぴょこぴょこ
みぴょこぴょこ
あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ

この竹垣(たけがき)に竹立(たけた)て掛(か)けたのは竹立(たけたて)て掛(か)けたかったから、竹立(たけた)て掛(か)けた

武具馬具(ぶぐばぐ)、
武具馬具(ぶぐばぐ)、
三武具馬具(みぶぐばぐ)、
あわせて武具馬具(ぶぐばぐ)、
六武具馬具(むぶぐばぐ)

あのアイヌのおんなのぬうぬののなはなに
あのぬのは
なのないぬのなの

ミミズにょろにょろミにょろにょろ
合わせてにょろにょろ
ムにょろにょろ
ナナにょろヤにょろ
ココノにょろ トにょろ

靴売(くつう)る夫婦(ふうふ)、
服作(ふくつく)る夫婦(ふうふ)、
古靴売(ふるくつう)る夫婦(ふうふ)、
古服作(ふるふくつく)る夫婦(ふうふ)

風呂(ふろ)やの夫婦(ふうふ)は広(ひろ)い風呂(ふろ)で、ブツブツ不平(ふへい)やヘラズ口

みちみち
いちいち
ちちのチエをききにいきますりちぎな
チーチャン

焼酎(しょうちゅう)抽出(ちゅうしゅつ)液抽出中(ちゅうしゅつちゅう)につき注意(ちゅうい)

うりうりがうりうりにきてうりうりかえるうりうりのこえ

チャブンクンくんのちゃがまぶんぷくちゃがま

あかかまぼこきかまぼこちゃかまぼこ

肉挽(にくひ)く肉挽(にくひ)き機(き)に肉(にく)つまり、引(ひ)っかかった肉引(にくひ)き抜(ぬ)くのに引(ひ)き抜(ぬ)きにくい肉挽(にくひ)き機(き)で肉(にく)を引(ひ)く

新進(しんしん)シャンソン歌手(かしゅ)総出(そうしゅつ)演新春(えんしんしゅん)シャンソンショー

菊桐(きくきり) 菊桐(きくきり) 三菊桐(みきくきり) あわせて菊桐(きくきり) 六菊桐(むきくきり)

魔術(まじゅつ)師魔術(しまじゅつ)修業中(しゅぎょうちゅう)
明恵(みょうえ)上人(しょうにん)樹上(じゅじょう)座禅図(ざぜんず)
鈴木(すずき)、すぐ都築(つづき)に頭突(ずつ)き。次(つぎ)、都築(つづき)、すぐ鈴木(すずき)に頭突(ずつ)き。次(つぎ)に続(つづ)く

光合(こうごう)成合(せいごう)成毒(せいどく)性化(せいか)合物(ごうぶつ)
やすはつバスガスばくはつ

高架(こうか)橋橋脚(きょうきょうきゃく)

宿直室(しゅくちょくしつ)に宿直(しゅくちょく)して四苦八苦(しくはっく)

除雪(じょせつ)車除(しゃじょ)雪作(せつさ)業中(ぎょうちゅう)

放射(ほうしゃ)線照(せんしょう)射装(しゃそう)置照(ちしょう)射責(しゃせき)任者(にんしゃ)

お綾(あや)や、母親(ははおや)におあやまりなさい

Магазинчик MIUKIMIKADO.COM

Похожие записи на сайте miuki.info: